公園や人のお家の前を通ったときに、ふわ~っといい香り。
立ち止まってみると、
沈丁花が満開でございました。
早春に咲く花、沈丁花(じんちょうげ)。
花は、それほど華やかなわけではないけれど、
香りは上品で、すがすがしい華やかさがあって、大好きです。
以前、実家に白とピンクの沈丁花が植えてありました。
母によれば、白は、兄が生まれた時に植えて、ピンクは、わたくしが生まれた時に植えたそうです。
でも、我が家は引っ越しが多く、あの沈丁花はどこへ行ってしまったのでしょう。
どこかで、今頃花を咲かせているでしょうか。。。
ウキペディアによると、
沈丁花の
花言葉は、「
栄光」「
不死」「
不滅」「
歓楽」「
永遠」。
人生の初めにピッタリな花言葉です。
お母さま、ありがとう。
- 関連記事
-